線スペクトル偏光分光装置 CCD開発・製作報告
各種メモ
2002.1
Jan. 8, 2002.-
冷却に要する時間
2001.1.9
所要時間約3-4時間(外気20°C)
温度コントロラー設定 P=82 I=9 D=0 (〜160-170K設定で)

常温に戻すための時間(1/8 CCD内配線変更後)
所要約2-3時間 (ヒーター使用せず)

常温に戻すための時間(注:1/8 CCD内配線変更前)
外気22°Cで約5-6時間。
手順
- 冷凍機用24V電源を止める
- 温度コントローラーの温度制御設定を273Kにする
- ヒーター出力をMEDIUMにする
急がないときは温度コントローラーは操作しなくてもよい

(図) 常温に戻すときの温度変化。t〜3100で冷凍機停止、ヒーターon。
赤が吸着剤ケース、緑がコールドプレート。外気温22°C。 (2002.1.8)
秋田谷 洋
(akitaya@astr.tohoku.ac.jp)