クロスディスパーザ回転機構の微動問題について
Feb. 3, 2004.
次の報告『制御系ソフトウェア slitcont の改修(ver. 2.0)』
概要2003年7月のUH観測で得たデータが、観測日の違いによって、スペクトルアパー チャの位置のずれを生じていることが判明、原因を探るための実験を行った。
調査
結論
対策上記の結果を受けて、2月松田観測までに可能な対処としては観測期間中、常に slitcontを「立ち上げた」状態に保つことと考えられる。 これまで、slitcontが落ちた原因というのは、観測用PC:plioceneと制御用 PC:centaurusとの通信不調(切断)である(現在は、plioceneからsshでcentaurus に入り、slitcontを操作している)。 そこで、次回観測までに通信が切断されても問題ない仕様にしたい。
具体的には、slitcontを改修し、テキストファイル(制御命令を書き込む)を読み 込んで動くようにし、
原因については未だに不明瞭で、明らかにするためには今後の調査が必要。 長期的には、器械的に根本的な解決を目指すことも必要か。
本間 賢一
(homma@astr.tohoku.ac.jp)